防犯カメラは簡易タイプが便利!メリットや選び方を紹介

           

防犯カメラを設置するなら、簡単に設置ができる「簡易タイプ」がおすすめです。

簡易タイプの防犯カメラは、建設現場や工事現場はもちろん、駐車場や倉庫、店舗など、さまざまな場所で防犯対策に役立ちます。

今回は、簡易タイプの防犯カメラの特徴やメリット、選び方のポイントを分かりやすく解説していきます。


簡易カメラの特徴・メリット



簡易カメラの特徴・メリット


簡易カメラとは、カメラと録画機をケーブルで接続する必要がなく、簡単に設置ができる防犯カメラのことです。

まずは、簡易カメラの特徴やメリットについて解説します。


ケーブル工事は不要


簡易防犯カメラは、カメラと録画機のケーブル接続が不要なワイヤレスカメラが中心です。

そのため、防犯カメラを設置するためのケーブル工事をする必要はなく、設置コストを大幅に削減することができます。


取り付けが簡単


簡易防犯カメラは、自分たちで簡単に取り付けることができます。

届いたその日から監視をスタートすることができるので、一日でも早く防犯対策を強化したいと考えている方におすすめです。


移動も簡単


簡易防犯カメラは、簡単に設置できるだけではなく、取り外しも簡単です。

設置場所を自由自在に変更できるのも大きなメリットです。

例えば、建設現場や工事現場の場合、1つの現場の工期が終了したら、次の現場に移動させて使用することができます。


スマホで映像を見られる


簡易防犯カメラで録画した映像は、インターネットを通じてスマホやパソコンで確認することができます。

そのため、防犯カメラの近くにモニターを設置する必要はなく、離れた場所から現場の情報を確認できるのもメリットです。

電車での移動中など、隙間時間を使って現場の状況を確認したり、ダウンロードして保存することも可能です。


初期費用が安い


簡易防犯カメラは、カメラ本体の料金も安めに設定されています。

さらに、ケーブルや録画機、モニターといった周辺機器を購入する必要がないため、初期費用を抑えて設置が可能です。

ただし、安いからといって料金だけで防犯カメラを選ぶのはおすすめしません。

設置場所や目的に即した機能が搭載されているかどうかも、しっかりと確認しながら選びましょう。


簡易な防犯カメラの選び方



簡易な防犯カメラの選び方


「設置が簡単」「料金が安い」という理由だけで簡易防犯カメラを選んでしまうと、必要な機能がなく後悔してしまう可能性があります。

そこで続いては、設置場所や目的に応じた簡易防犯カメラの選び方について解説します。


目的に応じて


防犯カメラは、設置目的に応じて選ぶ必要があります。

例えば、建設現場や工事現場の防犯対策や安全管理のために設置する場合は、広い範囲の撮影ができる広角カメラやPTZカメラがおすすめです。

また、駐車場や倉庫の防犯対策として設置するなら、犯人の顔や不審車両のナンバーをしっかりと記録できるよう、画素数が高いものを選びましょう。


屋外・屋内などの設置場所


屋外または屋内など、設置場所に適した防犯カメラを選ぶことも大切です。

例えば、屋外用の防犯カメラとしては、雨や風にさらされることも考慮して、防水防塵機能が備わったものを選ぶことが大切です。

屋内に設置するなら、内装やインテリアを邪魔しないように、見た目のデザインやコンパクトさにこだわって選ぶのもおすすめです。


機能性を重視


簡易防犯カメラは、機能性を重視して選びましょう。

例えば、夜間撮影をする場合は、赤外線照射モードが搭載された防犯カメラが適しています。

また、人感センサーや動体検知機能が備わっていると、防犯対策に役立つでしょう。


設置が簡単!おすすめの簡易防犯カメラを紹介



設置が簡単!おすすめの簡易防犯カメラを紹介


簡単に設置ができる簡易防犯カメラをお探しの方におすすめしたいのが、電源に繋ぐだけで監視がスタートできるカンタン監視カメラG-camです。

G-camは、配線工事不要で簡単に設置ができる簡易タイプの防犯カメラでありながら、充実した機能性が魅力の商品です。


全機種にモバイルSIMと設定済みルーターを内蔵したネットワークカメラなので、録画した映像はスマホやパソコンから簡単に見ることができ、ダウンロードすることもできます。もちろん、録画機やモニター、ケーブルは必要ありません。


さらに、IP66相当の防塵防水機能や夜間撮影に適した赤外線モードなど、屋外設置に欠かせない機能を搭載しているところもポイントです。

内蔵されているカメラは360°以上監視可能なPTZカメラで、真下も死角にならずに監視することができます。さらに、最大500万画素の高画質で、不審者の顔や車のナンバーもしっかり記録することが可能です。


また、機種によっては、遠隔地からでも音声で威嚇ができる機能や人感検知機能が備わったものもあり、人員の少ない倉庫や駐車場の防犯対策にもぴったりです。


G-camはレンタルカメラのため、月額費用は月々9,800円~で初期費用はかかりません。

月額1,000円で盗難・破損保証をつけることもでき、安心して設置ができるのもポイントです。


簡易カメラが手軽で便利!現場や倉庫・駐車場にも



簡易カメラが手軽で便利!現場や倉庫・駐車場にも


今回は、配線工事不要で自前で設置ができる簡易防犯カメラの特徴や魅力、選び方について解説しました。

建設現場や工事現場、駐車場や倉庫、店舗など、あらゆるシーンで便利に使える防犯カメラとして、カンタン監視カメラG-camをぜひご検討ください。


機種ごとの詳しい搭載機能や月額費用などについては、お気軽にお問い合わせください。